今年のクリスマスは手間をかけずに、おうちパーティーなんていかがでしょう?
12月号のVERYの今年は「買う」クリスマスディナーガイドで特集で紹介して頂いた料理も含まれたお得なクリスマスセットをご用意いたしました。
日本のクリスマスの定番といえば「チキン」ですが、1960年代まではアメリカと同じようにクリスマスに七面鳥を食べていたそうですが、日本国内では七面鳥はなかなか手に入らない上、各家庭に七面鳥などをローストできるオーブンを持つ家庭が少なかったことから、1970年代に入ると、七面鳥のかわりにチキンが食べられるようになりました。
お家パーティを豪華にさせてくれる、まるごとローストチキンはクリスマスパーティーにはかかせないですね。
また、アメリカをはじめとする海外で、クリスマスに食べる料理といえば「七面鳥(ローストターキー)」や「牛肉(ローストビーフ)」などが一般的ですが、魚が美味しい地域のスウェーデンなどの北欧ではサーモンやタラの料理を食べるようです。
ということで今回ご用意したクリスマスセットは・・・・
【まるごとローストチキン】
じっくりと焼き上げたまるごとローストチキンとオリーブとじゃがいも
【生ハム・サラミ・サーモン・チーズ盛り合わせ】
冷製オードブルはスモークサーモン、生ハム、鴨パストラミ、サラミ、モルタデッラ、カマンベール、ブルーチーズの盛り合わせ
【国産牛のローストビーフとグリル野菜】
[2種のソース:ベリーのソース、フォンドボー]
自家製の国産牛のローストビーフはベリーソース、フォンドボーでどうぞ。
付け合せには1枚1枚丁寧にグリルしたパプリカとズッキーニ
【野菜の自家製キッシュ】
ベーコン、パプリカ、ズッキーニ、トマトをふんだんに使用し1つ1つ丁寧に焼き上げました。
このクリスマスセットにはRiccaの通常メニューにはない商品がいくつか入っていますが、もちろん人気のメニューもクリスマス仕様になってます。
【4種のクロスティーニ】
【蒸しどりのトルティーヤキャンディラップ】
【パイ包みの牛ほほ煮込み】
牛ほほ肉をデミグラスソースで煮込み、パイで包で焼き上げたカップ
【カップフルーツ】
紹介した商品はクリスマスセットBになります。
お求めはこちらから・・