大人だからこそ盛り上がる!楽しい誕生日会の開き方


0210_04

「大人になったらもう誕生日会はしないものだ」そんな風な思い込みってないですか?

実は最近「大人ならではの楽しみ方」をする誕生日会を開いて、わいわい楽しむのがトレンドになっています。
この誕生日会を盛り上げるためには、いったいどのように工夫したら良いのでしょうか。

そこで今回は、大人のための誕生日会のノウハウを徹底的に検討してみました。

会場選び

誕生日会を開催するにあたって、場所選びはとても大切です。

ホームパーティー形式にするかレストランで行うかも選択しなければなりません。
好みがあるでしょうけれど、仲の良い友人達の個性的なパーティーなら、ホームパーティーがおすすめです。

逆にちょっと関係が遠い方を呼んだり目上の方を呼んだりするならレストランでも良いでしょう。

メンバーの選び方

0210_05
誕生日会開催に際して、メンバー選びは特に大切です。
せっかく楽しい誕生日会に、会いたくない人に来てもらっては台無しになってしまいます。

また、誕生日会と言えば、お酒が入るのは必須なので、酒癖が悪い方もちょっと遠慮してもらった方がよいかもしれません。

さらに「主役の方が会いたかった方」をサプライズで招待する、などの
演出をすれば、とても素敵な誕生日になりそうですね。

主役は少し遅れて登場

主役が登場するときには、皆で「おめでとう!」と出迎えたいものです。
ですから、主役には、わざと間違った集合時間を伝え、皆が集まった少し後で登場してもらいましょう。
お約束のクラッカー等使って場を盛り上げて、いよいよ誕生日会開始です。

計画性も重要

個人の誕生日でも、時間順にある程度計画を立て、司会進行役を作って順にすすめていきましょう。

たとえば、皆から「おめでとうの一言」を言う時間、料理を食べる時間、プレゼントを渡す時間、ビデオ上映をする時間、
ゲームの時間、ケーキを食べる時間などです。

このように本格的な雰囲気作りによって大人の誕生日会はより盛り上がります。

料理も特別なものを

0210_06
せっかくの誕生日会、料理も特別感を演出したいものです。

もちろん手作りを持ち寄る、なども素敵ですが、特に独身男性などの場合だと作るのはちょっと難しいですよね。

そんなときにおすすめなのがケータリングサービスです。
Ricca Catering&Deliでは、誕生日会にピッタリな食事をご提供
しています。

ピザやサンドイッチ、各種オードブルやチーズまでさまざま。

ホームパーティーセットもありますし、飲み放題プランもご用意していますので、誕生日会の準備がぐっと楽になりますよ。

グッズでテンションを上げて!

0210_07

誕生日会を盛り上げるのに必須なのが、盛り上げグッズです。

たとえば巨大クラッカーやバルーンなどのおもしろアイテムを使うのも
楽しいですし、天井などに部屋飾りを作って誕生日会らしさを演出して
みましょう。

 

プレゼントはみんなから

プレゼントは、招待客が一人一人持ち寄る形式でも良いですが、主役が以前からほしがっていたものなどあれば、皆で
お金を出し合って用意して渡してあげる
方法をオススメします。
一人一人が買う場合は、個人差が出ないように、あらかじめ一人一人が買う予算を決めておくことにしましょう。

こだわりのケーキを準備する

誕生日会で一番大切なバースデーケーキ、特別感のあるものを用意したいですよね。
そこでおすすめなのが写真ケーキキャラクターケーキです。
個性的なケーキで場が盛り上がるでしょう。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

コメントを投稿するにはログインしてください。